« 2007年5 月 | メイン | 2007年7 月 »
皆さんこんにちは。
中央公論Adagioに関しまして沢山の問い合わせを頂きありがとうございます。
ご要望の多かったバックナンバーをWEB上でご用意させて頂きました。
こちらをご覧下さい。
http://www.adagio-tokyo.com/0704/index.html
また、現在WEB上でプレゼント応募ができません。
誠に申し訳ないのですが、暫くお待ち下さい。
創刊2号目を発行。編集ページを少し増やし、創刊号よりも読み応えのあるフリーマガジンに仕上がっていると思います。都営地下鉄を利用する際は手にとって見てください。
さて、特集ページ「向田邦子と六本木を歩く」の冒頭で紹介されているミリー・ヴァーノンのアルバム「イントロデューシング」に惹かれて銀座の山野楽器へ行って来ました。激レア盤と聞いていたのでおそらく取り扱っていないのではと思いつつ、3階ジャズコーナーで店員さんに確認したら、彼女の復刻版CDが発売され、人気は上々とのこと。早速、私も購入してきました。この仕事に関わらなかったら、おそらくこの歌手の名前なぞ知ることも、聴くこともなかったでしょう。せっかくなので店員さんに中央公論Adagio6月号を見せて、特集で取り上げていることを説明させていただきました。今夜は向田邦子さんが好きだった彼女のCDを聴ききながらビールでも飲もうか、いやウィスキーにしよう。
帰りがけに隣のミキモトではクリスマスツリーならぬ風鈴ツリーを製作中でした。制作スタッフの方に聞いたら風鈴の数140個とのこと。今夜から来月24日まで展示中だそうです。仕事の帰りに見に行ってみてはいかがでしょうか。
ジトジトとした天候が続いています。梅雨ですから当たり前ですし、このような季節が日本の生活にとっては重要であることも分かってはいますが、流れる雲を追いかけてフラフラと散歩することも出来ず、…心が沈みます。浮かぬ顔をしている人間には天も味方せず、此処のところ、数件の仕事上のトラブルを抱えております。ただでさえ仕事したくないのに…。重い。重過ぎます。遠~くへ消えてしまいたい気分です。あ~あ、今年度は未だ有給未消化だし、後のことは部下に任せて、しばらく会社休んじゃおうかなあ~。
本日、創刊2号配布スタート!
固唾を呑んで反響を見守っています!!
私はオオクワガタのペア(国産)、グランディスオオクワガタの雄(ラオス産)、カブトムシの幼虫5匹(国産)を飼っているのですが、昨日オオクワガタに異変が起きました。
オオクワガタは非常に臆病な生き物で、人が近づいたり物音がすると、すぐにマットの下に隠れてしまうのですが、昨日は仕事から帰って着替えている間も、雌のオオクワガタはマットの上から動かなかったのです。
もしや・・・と思いケースの蓋をあけて触った所、☆になっていました。家のオオクワガタのペアは非常に仲が良く、いつも寄り添って昆虫ゼリーを食べていたのですが、一昨日産卵に集中させる為に雄を別のケースに移したばかりでした。
こんなことになるのなら、寄り添って行かしてあげたかった。自分はなんてことをしてしまったのだろう・・・と考えてしまい、非常に悲しい一日でした。
そうした状況下で、オオクワガタの横に置いてあるカブトムシのケースから、幼虫から蛹に成長したカブトムシが垣間見れました。
先週末、知人と岩魚を求めて再び奥利根水系木の根沢に釣行してきました。仕事を終え自宅を深夜11時に出発、午前1時30分に目的地に到着。車を降りてタバコをふかす。真夏のような下界の蒸し暑さが嘘のように寒さで身体が冷えます。夜空を見上げると満天の星空の中央に天の川が広がっていました。ここはようやく残雪が消えたばかりで、ブナの森は今新緑の季節を迎えています。今回は個人的には岩魚よりも山菜取りが目的で、岩魚は早朝に3匹確保できたので、早速、熊さんの縄張りを荒らさないように(どこが縄張りかは知りませんが)、根曲がり竹を探しに笹ヤブの中に突入。ポキ!ポキ!とあっという間に30本ほど食べる分を確保。場所を移動して、コシアブラ、ウド、タラの芽、フキ、ウルイも取れて満足。早期のウルイは猛毒のバイケソウと葉がよく似ていて、毎年ウルイと間違えて食した人が中毒を起こした、などと報道されていますので、注意してほしいと思います。
さて、習い始めてから6回目のレッスン。なかなか花丸がもらえない日々が続いております。また宿題を頂戴して少々焦り気味です。ろくすっぽ練習していないので当然といえば当然なんですが。今日こそは花丸を貰おうと今朝も6時に起きてピアノに向かいました。ご近所に迷惑の掛からぬよう、鍵盤をたたく音量に気を使いながら。今回はモーツァルトの「ソナタ」(といっても初心者向けにアレンジ)を両手で弾きました。鵬先生から「弾けたじゃないですか」と褒められ、シメシメと思ったのもつかの間、「今度は情感を出す為に楽譜に書いてある記号を重視して弾いてみましょう!簡単な曲でもまったく違う曲に生まれ変わりますよ。これが弾けたら合格ですよー。」mp(メゾピアノ)にmf(メゾフォルテ) 、p(ピアノ)、クレッシェンド、チョットいやな予感。第1、第2小節はいい調子、何とか行けそう、第3小節で先生「ハイ!メゾフォルテ、ハイ!メゾピアノ、ハイ!ここからピアノ、クレッシェンド!・・・・・♪?♪?♪??♭??♯??×○×○×・・・・・・。「この次は頑張りましょうね!」という励ましのお言葉を頂戴して、レッスン終了。ピアノに限らず習い事は日々練習あるのみ、とつくづく実感しました。
創刊2号が出来上がり、本日手元に届きました。今号は前号にもまして素晴らしい出来であると自負しております。まあ、私が努力したわけではないんですけどね。予定通り6月25日に都営地下鉄101駅に設置されます。さて、私共の会社は毎年7月に埼玉県において『彩の国進学フェア』という中学受験・高校受験のための進学相談会を開催しております。昨年は2日間で約34000人もの方にご来場いただきました。本年も来る7月21日・22日の2日間、さいたまスーパーアリーナにおいて埼玉県内・県外の中学・高校310校以上の先生方にお集まりいただき、過去に無い規模で実施する予定です。詳しくは、http://www.yomiuri-mc.co.jp/shingaku/fair-guide/fair-guide.htmlをご参照ください。開催を約1ヵ月後に控え、運営事務局のスタッフは土日も無く忙しそうです。如何せん、予算の無い手作りイベントなものですから、当日は、私たち他のセクションの人間も全員借り出され重労働を強いられます。特に、場外警備なんぞに割り当てられた人間の労苦は筆舌に尽くし難いものがあります。さあ~て、今夜あたりから根回しをして、冷房の効いた場所での軽作業につけるよう仕込みますか。
まったくマーラー『交響曲第3番』は不思議な曲だと思います。オーケストラだけで演奏される前半の3つの楽章はいやにはしゃいだり、ふざけたりして、続く第4楽章ではいきなりアルトがニーチェ『ツァラトゥストラかく語りき』の詩句を歌いだし、第5楽章では少年と女性の合唱団がにぎやかに童謡をコーラスします。そのあとで、ふたたびオーケストラだけになって、いつ果てるともなく奏でられるアダージョ終楽章の美しさといったら! けだるい午後にこの麻薬のような音楽をかけていると、そのまま白日夢に引きずり込まれそうになります。昨日聴いたのは、最近出たハイティンク指揮シカゴ交響楽団の自主制作CD。ストレスフルな毎日を送っていらっしゃる方におすすめです。
編集長
今、非常に注目している人がいます。それはプロ野球・楽天の山崎選手です!山崎選手はプロ21年目の39歳。今から11年前の1996年には中日で本塁打王にもかがやいた選手です。その後中日からオリックスそして現在の楽天に移籍して今年で3年目のシーズンになります。そんな山崎選手、本年は公式戦62試合のうち60試合に出場し、なんと本塁打25本!もちろん本塁打王を独走中で、このペースでいくと、シーズン終了時には50本を越えるのではないか・・・という大きな期待感が湧いてきます。さらにすごいのは、打点も現在1位、打率もあと少しで3割に乗りそうです。オールスターのファン投票中間結果でも、得票数では一番多かったと記憶しています。楽天は新人のマー君が大注目されていますが、おやじパワー炸裂の山崎選手に是非注目してみては!
先日、嫁の勢いにおされ(?)、家を購入しました。当初はマンションを考えていたのですが、私がマンション生活が長く飽きてしまっていた為、どうせ買うならと思い切って新築の一戸建てを選択しました。
いやー購入するまでは色々と悩みました。
気に入った物件があっても今の資金力では買えない・・・ 返済額をシュミレーションしてみえてくる現実・・・
挙げればきりが無いのですが、無知だっただけに余計にそう感じました。
とにかく決めたことなので、後は頑張って返すだけです。借金生活を楽しみたいと思います(笑)